お客様の声
『iPhone7の画面交換!』
2018/08/15
こんにちは!
『iPhone修理とケース販売店I.C.C.福山駅前店』スタッフHです。
今日は芦田川花火大会ですね!
お昼過ぎから駅前は、打ち上げ場所の近くまで行くシャトルバスに乗るお客さんでごった返してました。
天候はぐずついてますけど、そんなに気温が高くないから割と今回は見やすいんじゃないでしょうか。
スタッフHはというと、一緒に見に行く人もいないし、お店は20時までなんで、渋滞にかからないようにこっそり帰ります(笑)
さて今回は、iPhone7の画面交換の依頼を三原市宗郷からのお客様からいただきました。
2か月前に落としてしまったようですが、始めはこんなに割れていなかったみたいなんですけど、日を追うごとに画面割れが激しくなってしまったそうです。。。
クモの巣状の線が画面全体に張り巡らされてますね、画像だと分かりづらいですが画面右上と右下に穴があいてます。
動作確認をしようと思いスリープボタンを押してみましたが画面が映りません。
??
スタッフ「すいません、画面が映らないんですけどいつ頃からでした?」
お客様「昨日使っていて、いきなりじゃないんですけど気が付いたらこうなってました。バッテリーの充電が切れたのかと思って何度もケーブルに差し込んでみたんですけど、それでもダメでなんです。。。」
こういった状態の場合はバッテリーの充電が切れたのではなく、画面の液晶が壊れて映らなくなった方が当てはまります。
充電ケーブルに差せば何か画面に反応があるはずです。
こんな感じで画面に表示されます。
ケーブルを差し込んで何も反応が無ければ画面側の問題が多いに高くなります。
液晶が割れてしまうと画面が映りませんし、かりに映ったとしても独特の画面になります。
縦線が入ったりシミのような痕が出来ていますね、これが液晶割れ特有の現象です。
こうなってしまったらまずタッチ操作は出来ません。。。
画面の表面が割れていなくてもバッテリーの膨張により内側から画面が押し上げられ液晶が割れてしまい、このような表示になることもあります。
画面が簡単にパカっと開いてくれれば液晶割れが防げます。
このiPhoneは幸い画面が助かっていてバッテリー交換のみで修理を終えました。
画面が若干曲がっていますが、ちょっとした手直しで簡単に直ります!
さてさて、小言はこれぐらいにして修理の戻りましょう!
交換前の動作確認が出来ていない分、画面以外の故障部分が発見が出来ませんでした。
穴があいているところからガラス片が中に入ってしまって悪さをしていなければ良いんですけど。。。
画面を開けて中の状態を確認しましたがそれほどガラス片は落ちていませんでした。
一応念のためにコンプレッサーで細かいゴミも吹き飛ばします。
汚れ自体は少なかったので拭き掃除は軽ーく済ましました。
お次は画面の交換です。
割れた古い画面からパーツを取り外していき、新しい画面へと移動させます。
ぱっと見はパーツに外傷もなさそうだったんでカメラもホームボタンも大丈夫でしょう!
確信は無いけど(笑)
新しい画面への移動は無事済んでこれから仮組みをして動作確認をしていきます。
交換前の状態を知りませんが、修理を長いことやっていると感じゃないですけど「これで問題ないな!」って思うこともあります。
でも最後はお客様に確認をしてもらって問題なければ完了です。
ジャーン!無事直りました!!
タッチも他の動作も問題なし!
お客様からもOKサインが出ました、今回の修理は無事終了!
iPhone7の画面交換料金は税別11,800円 修理時間は大体15~20分程度で終わります。