お客様の声
『iPhone7の画面交換‼ iPhone修理とケース販売店I.C.C.福山駅前店』
2018/04/06
こんにちは!
『iPhone修理とケース販売店I.C.C.福山駅前店』新人スタッフHです。
外は雨…風も強そうです。明日のスーパーGTまでには止んでいてくれよ!
今日は、iPhone7の画面交換の依頼を尾道市西土堂からお越しのお客様よりいただいたので、修理風景を載せていきます。
画面右サイドがバキバキですね…幸いタッチ操作に問題はなく使えることには使えますが、さすがにこのままではカッコ悪いです。
遠いところからわざわざお越しいただいたので早めに仕上げましょう!
iPhone7はホームボタンが感圧式になっていて今までのiPhoneのようにポチポチ感がありません。
なので、ホームボタンを押すとブルっと本体が震えて感知してくれます。指紋認証ももちろんありますよ!
画面交換の際は一番気を付ける部分でもあります。
最近の画面交換の主流はもっぱらiPhone7に変わりつつあります。6系の交換依頼もありますが前よりは少なくなってきましたね。
来年には8やXの交換がメインになるんでしょうけど、年々機能が良くなる半面、修理屋さんはその機能に対応した技術を習得しなければいけないから大変です。
でも安心してください!【I.C.C.】は技術面では他の修理業者に引けを取りません‼
日々進化するiPhoneの機能に対応できるよう、スタッフ一同勉強に励んでいますから!
ただ、基板側の修理になってくるとうちでは対応できないので、専門の業者さんにお願いするしかありません…
iPhoneはとても便利ですが、壊れてしまった時が一番厄介です。ガラケーみたいにチップを移し替えればデータ移行できる端末ではないのです。
小さくて電話ができるノートパソコンだと思ってもらえればいいですね。
機種変更するにもiCloudもしくわiTunesを使わないとデータが移せないですし、環境の変化にも敏感です。
人と一緒でiPhoneも熱い、寒いには弱いんですよ(笑)
それに病気だって起こします。リンゴループやゴーストタッチなんかが代表例です。
たまーに通知が来るiOSのアップデートはその病気を治すための、いわば薬の役割ですね!
アップデートの通知が来たら早めにアップデートしてあげましょう。
どこか不具合があったら解消される可能性が高いです。
おっ前置きが長くなりました( ゚Д゚)
修理に戻らなければ!!!!
交換前の動作確認ではどこも問題は見られませんでした。落とした衝撃で他のパーツは傷んでないようです。
画面の交換だけで修理は済むでしょう。
古い画面からパーツをすべて取り外し、新しい画面へと移植していきます。
何度も言いますがホームボタンの取り外しは細心の注意が必要です!
ご自分で画面交換される方は頭の片隅にでも置いといてください。
ホームボタンケーブルを切ってしまったら指紋認証が一切利かなくなります。どうしても指紋認証が使いたいと言うなら、機種変更しか手はありません…
iPhoneのホームボタンは本体と一心同体なんで、片方が居なくなるともう片方が認証してくれません。
ホームボタンとしての機能は換えれば使えますが、指紋認証だけはどうしようもないんです。
ココの部分だけはスタッフHも一番時間をかけても慎重に作業します。
パーツをすべて新しい画面へ移植し終わったら、ネジ止めをして仮の動作確認です。
交換前と交換後で動きに問題はないかどうかチェックをします。
問題なく正常ですね! あとは金属プレートでコネクターの蓋をして画面で本体を閉じれば完成‼
修理時間は15分程度! データのバックアップも必要なし!
iPhone7の画面修理料金は税別12,700円
見事に復活です! 強化ガラスも貼ったので衝撃と汚れには強くなっています!
ケースも一緒に選ばせてもらって、お気に入りのケースが見つかりました! ありがとうございます!
『iPhone修理とケース販売店I.C.C福山駅前店』の総ケース数は1,500点以上‼
きっと欲しかったケースに巡り合えますよ‼‼‼‼
営業時間はAM11:00~PM20:00 福山駅から歩いて5分以内
チケットセンターの隣です。