iPhone修理ブログ
Apple、AirPods Proのお手入れ方法を公開
2020/04/09
こんにちは!
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売店
I.C.C福山駅前店スタッフKaです
Appleは、AirPods Proのメンテナンス方法を公開しました。AirPods Proのイヤーチップのお手入れや、耐水性に関する注意事項が記されています。
ノイズキャンセリング機能を持つAirPods Proは、耳への密着性を高めるシリコン製イヤーチップを持ち、耳の中に挿入して使用します。
Appleは、AirPodsのお手入れ方法を紹介したサポートページを、AirPods Proにも対応した内容へと更新しています。
従来のAirPodsのお手入れ方法から、イヤーチップと、耐水性に関する記載が追加されています。
充電ケースのお手入れには、糸くずの出ない柔らかくて乾いた布を使います。必要に応じて、イソプロピルアルコールでクロスを少し湿らせてもかまいません。充電ポートに液体が浸入しないようにしてください。ほかにも、以下のガイドラインを参考にしてください。
AirPods Pro をお使いの場合、耐水性はありますが、防水仕様ではありません。Wireless Charging Case for AirPods Pro には防水性も耐水性もありません。開口部から水分が入らないように注意してください。ケースに液体が入ってしまった場合は、蓋を開いて上下逆さまに置き、乾かしてください。
AirPods (第 1 および第 2 世代) とその充電ケースは防水でも耐水でもないため、開口部から水分が入らないように注意してください。AirPods が液体に接触した場合は (運動でかいた汗など)、乾いたマイクロファイバー製のクロスで拭き取ってください。ケースが乾くように、蓋を開けて上下逆さまにして置いてください。
AirPod が濡れて破損した場合は、Apple サポートにお問い合わせの上、交換をお申込みください。