iPhone修理ブログ
iPhone、iPad、iPod touch のディスプレイに問題がある場合
2019/07/16
こんにちは!
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売店
I.C.C福山駅前店スタッフKaです。
ディスプレイに問題がある場合や、タッチスクリーンが反応しなくなった場合の対処法をご案内します。
デバイスのディスプレイを以下の画像と見比べて、具体的な問題の対処法をご確認ください。該当する問題が以下にない場合や、さらにサポートが必要な場合は、Apple サポートにお問い合わせいただくか、Apple Store (直営店) または Apple 正規サービスプロバイダにデバイスをお持ちください。
ディスプレイ全体またはその一部が反応しない場合は、デバイスを強制的に再起動する必要があると考えられます。以下の手順で対処してください。
それでも依然としてディスプレイがタッチに反応しない場合は、Apple サポートにお問い合わせください。
ディスプレイの感度が良すぎるなど、思ったようにタッチに反応しない場合は、以下の手順で対処してください。
ディスプレイの一部がタッチしても反応しない場合、反応したりしなかったりする場合、タッチしていないのに反応する場合は、Apple サポートにお問い合わせください。
画面が真っ暗になったり別の一色だけになったり、デバイスの電源が入らない場合は、こちらの記事で対処法をご確認ください。
ディスプレイに「iTunes に接続」画面が表示される場合は、こちらの記事で対処法をご確認ください。
デバイスのディスプレイ設定を調節する方法について、こちらの記事を参照してください。
ディスプレイのアイコンが大きすぎる場合は、拡大表示になっている可能性があります。iPhone、iPad、iPod touch で拡大表示の設定を調節する方法について、こちらの記事を参照してください。
ディスプレイの色に異常がある場合は、カラーフィルタの調整が必要な場合があります。iPhone、iPad、iPod touch で「ディスプレイ調整」を使う方法について、こちらの記事を参照してください。
iPhone の画面にひびが入ったり割れたりした場合はこちら、iPad の画面にひびが入ったり割れたりした場合はこちらで対処法をご確認ください。
該当する問題が記載されていない場合や、さらにサポートが必要な場合は、Apple サポートにお問い合わせいただくか、Apple Store (直営店) または Apple 正規サービスプロバイダにデバイスをお持ちください。
iPhone X 以降のディスプレイについて詳しくは、こちらの記事を参照してください。