iPhone修理ブログ
【今年秋の新作iPhoneはトリプルカメラで決定!?スマホ堂福山駅前店】
2019/07/08
こんにちは!
【iPhone修理とケース販売のスマホ堂福山駅前店】スタッフHです。
梅雨ってもう開けたのかな??
気象庁からまだ何も発表が無いのでまだなんでしょうけど、もうそろそろ開けてもいいんじゃないでしょうか?
新作のiPhoneの情報は正式な発表があるまで販売店のスタッフでさえ知りえない情報ですけど、今作のiPhoneは早めに外観の情報が出回っています。
今までのiPhoneのリアカメラの形状は大体丸型で、ダブルカメラでしたが、今作は四角になってトリプルカメラになるそうです。
増やせばいいってもんでもないような気がしますけどね(笑)
先月、中国出張に行っていた際にも新作のiPhoneケースが出回っていました!
四角く切り取られているカメラ部分が特徴なので、やはり噂は本当のようですね。
興味本位で個人的に買い付けようか迷ったんですけど、出張に行っていた時点でまだ新作端末の情報が薄かったんで止めました。
ここからはちょっと話が反れますが、中国のケース、パーツ市場の様子を紹介します。
出張で行った市場がある場所は中国南部、深圳市の中にある華強北(ファーチャンペイ)という都市です。
【中国のシリコンバレー】と言われるだけあって街中には様々な電子系の専門店がありました。
街中は画像のような感じになっています。
その中にパーツやケース専門のビルがいくつも建っています。
ビルの中は画像の様に小さな店舗でひしめき合っています。福山にあるで例えると、エフピコリム福山の全フロアがこんな感じです(笑)
ここへ行けばほとんどのパーツが手に入るので、ゼロの状態からでも新品のiPhoneや他のが作れます!なぜあるのかは分かりませんでしたけど、純正品のパーツもありました。
恐らくパーツ取りをした部品なんでしょうね。
パーツを買い付けた後はケースや小物を専門に扱っているビルへ移動しました。
移動中何度か建物の中でネズミに遭遇しましたが、そこはご愛敬なのかな(笑)?
ケースと小物のビルには本当にたくさんのアイテムがありました。
ケースだけのフロアも面白かったですけど、充電ケーブルなどの周辺機器のコーナーは1日中居ても飽きないでしょうね!
Bluetoothイヤホンだけでも数百種類あって、AirPodsより性能が良い物もありました。
ちゃんとした作りの物だとまぁまぁの値段はしますが、日本で買う事を想えばかなり安い買い物です。
次回はいつ中国へ行けるか分かりませんが、自分で買い付けをしてみたいと思います!