iPhone修理ブログ
GRAMASのiPhoneケースが売れてます!! スマホ堂福山駅前店
2019/03/05
こんにちは。
スマホ堂福山駅前店です。
ケースのPR書きたいと思います。
勧めるとかなりの確率でお買い上げ頂けるケースを紹介します。
ブランド名はGRAMAS(グラマス)
東京の坂本ラヂヲ株式会社っていう会社が作ってるかなりハイセンスなケースです。
その中の一部を紹介です。
PU素材のシェル型レザーケースです。
グラマスのケースの中で一番薄いタイプになります。
だからと言って中折れするような軟な作りでもありません。
しっかりと型が入っていますので角が曲がるということもなく使いきれる耐性も備わっております。
シンプルなデザインですが、触り心地と手に違和感を感じさせないフィット感はバツグンです。
グラマスの中では低価格のケースですが、高級感は価格以上です。
落下による画面割れが心配な方は強化ガラスを同時に付けることをお勧めします。
グラマスの中では定番商品ですが、FEMME(フェム)
こちらもPUレザーで仕上げた手帳型ケースです。
どのカラーも淡い色合いなので実際の見た感じはとても落ち着いた雰囲気が味わえます。
端末の止めは4つ角に4点留め機構を採用したタイプで端末の操作をケースのフレームで遮るようなことがありません。
またこの4点留めは坂本ラヂヲが意匠登録申請中の構造でもあります。
内側は光沢の美しさにこだわったPUレザーで仕上げています。
ICカードも入れたまま自動改札もコンビニ決済も簡単に出来ます。
実は坂本ラヂヲの真骨頂なんですが、このステッチ仕上げ。
ステッチ仕上げにすることで強度を強めており特に角の曲線部分は職人の技術力が無ければできない「寄せ」という縫い方がしてありそれも厚みを持たせることなく美しく仕上げた拘りです。
表側フラップの上下と4点角にマグネットを内蔵させシンプルに閉じるようにしています。
ストラップもケースと同色を使用しスタッズもあしらったシンプルでハイセンスを追求しています。
「EURO Passione」もグラマスの定番商品の一つです。
素材はPUレザーを使い合皮に見えない高級感のある仕上がりになっております。
先ほどのFEMMEと同様に4点角だけで留める機構を採用しております。
ICカード入れもあり、入れたことによる膨らみもない作りです。
ステッチも当然「寄せ」縫いをしているため強度と薄さを最大限引き上げています。
マグネットフラップ構造なので蓋をベロやボタンなどで留めることもありません。
シンプルな作りにこだわっています。
今日はグラマスの入門でまずは使って頂きたいケースの紹介です。
恐らく使えば次もグラマスを選ぶユーザーになります。
当店まで使い心地と触り心地を体験しに来てください。
スマホ堂福山駅前店
〒720-0062
広島県福山市伏見町1-3
TEL:070-5672-6010