まって、絵文字長押ししたら色違いの絵文字出てくるの初めて知った…!!すごい…!!楽しい!!天才ッ!!!!
iPhone修理ブログ
「初めて知った…!」 iPhoneの一部の絵文字、長押しすると色違いが選べることに驚く声上がる
2019/03/02
こんにちは!
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売店
I.C.C福山駅前店スタッフKaです。
iPhoneのある機能に対し、SNSで驚きの声が上がっています。その機能とは、一部の絵文字を長押しすると色違いが選べるというもの。知らなかった……。
同機能は、サムズアップなど体の部位の絵文字や、さまざまな人物の絵文字が対象で、打つ際に長押しをすると「スキントーン(肌の色合い)」が選べるというもの。基本カラー以外に5種類の肌色が選べ、絵文字によっては一緒に髪色が変わるものも存在します。
Twitterでは1月辺りから「初めて知った…!」「長押ししたら変えられてびっくりした」などの声がたびたびツイートされていました。
これらのスキントーンが選べる絵文字は、2015年4月に公開された「iOS 8.3」にて「デザインが一新された絵文字キーボード」として追加されたと思われますが、普段“絵文字の長押し”をする機会がなかったからか、その更新に気付かない人も多かったようです。
ちなみに現在のところ、人物が2人で手をつないでいる絵文字などはスキントーンを変えることができませんが、2019年2月にユニコードコンソーシアムが発表した新しい絵文字(参考:emojipediaブログ)では、さまざまな肌色の違うカップル等の絵文字が披露されており、これらが選択できるようになる日も近そうです。