iPhone修理ブログ
本日も12000のGRAMASケース購入あり♪『GRAMASの取り扱いはI.C.C.福山駅前店だけ!』
2018/09/09
こんにちは!
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売店
I.C.C福山駅前店スタッフKaです。
さて今回は、『違いの分かる人は絶対持っている‼』GRAMASのケースを紹介します。
GRAMASって何??美味しいの??そんな方にまずはGRAMASとは何ぞやとを説明していきます!
GRAMASは「自分自身が本当に欲しいもの」が原点… 坂本ラヂヲ代表 坂本雄一
GRAMASは、いまでこそ「レザーを用いた手帳型ケースブランド」というイメージが根付いていますが、実は一番最初に手掛けたプロダクトはバンパーでした。
これは、初めて手にした「iPhone 3GS」がきっかけでした。当時、国内ではスマートフォンという言葉もなく、「iPhone」という目新しい携帯電話が登場しました。新しい物が好きな私は、さっそく興味を持ち、購入したのです。
いまのiPhoneとは異なり、機能面でこそガラケーに劣る面も多かったのですが、今までにないほど新しい体験に心を奪われていました。iPhoneに愛着が湧くと、本体に傷を付けたくないと感じるようになりますよね。保護するためにケースを探したのですが、どこを探してもシリコン製のチープなデザインのケースしか見当たらないのです。どうしても既存のケースには納得できませんでした。
「私が作るしかない。」
そう思い立ちブランドを立ち上げたのです。「自分自身が本当に欲しいもの」そして、「カッコいいと感じられるもの」を作りたい。それが、GRAMASの原点であり、信念でもあります。
このGRAMASというブランド名についてもお話させていただきます。
「GRAMAS」という言葉には、「Grand Masterpiece」の頭文字を意味するものなのですが、実はこれは後付けの意味なのです。実際はブランドを立ち上げる際、ハイブランドをモチーフに考えていました。ルイ・ヴィトンやグッチ、ボッテガ・ヴェネタなど……。
そこで、濁音という共通点を見つけ、男性的な響きの「G」という頭文字から始まるブランド名と考えたところ、最も素敵だなと感じたのが「GRAMAS(グラマス)」だったのです。
ダンディズムを感じさせるような男性的な響きであり、耳馴染みも良い。まさに、これだと思ったのを今でも覚えています。
スーツに似合うiPhoneケース。それが「GRAMAS」
GRAMASの最初のプロダクトは、先にご紹介したバンパー「MB01」と「MB02」という商品でした。創業時は2人で事業を行っていたため、売上目標は500個など小規模での展開をしていました。
そして、iPhone 4sが登場したとき、初めて本革製の手帳型ケースを作りました。これが、予想を上回る反響を得て、生産してもすぐに欠品するという状況に。これがきっかけとなり、「GRAMASといえば革製品の手帳型ケースブランド」というようにブランドを代表するプロダクトが完成したのです。
GRAMASが手帳型ケースを手がける上で気をつけたのが「スタイリッシュ」であること。男性のファッションアイコンとしてスーツが挙げられますよね。スーツにはダンディズムが感じられる。なので、スーツに似合うiPhoneケースでありたいと考えています。
最近だと商談などで机の上にスマートフォンを置く機会が増えました。そのような時、プラスチック素材であったり、キャラクターデザインのケースだと、いくらスーツを着こなしていても決してカッコいいと感じませんよね。
そこで、GRAMASは手帳そのもののようなスクエア型のディティールと薄さにこだわっているのです。
留め具を使わずマグネットでフラップが閉じる構造なので、iPhoneを取り出す時も非常にスマート。どんなシーンでも「渋いね」「カッコいいね」と感じさせるダンディズムがGRAMASにはあります。
坂本さんいかつい(笑)シャツのボタンを開けてる数がちょいワル加減を物語っていますね!
福山駅前店ではそんなカッコ良くてオシャレな『GRAMAS』を多数取り揃えています!福山で扱っているのは駅前店だけですよ!
スタッフHの個人的なおススメはこの2つ
ブルーとホワイトのマーブル模様とシンプルなカーキ!
マーブル模様は他にも2色あります!
大人の女性向けのデザイン、プレゼントに贈ってあげれば喜ばれること間違いなし!
今日も彼女へのプレゼントなんでしょうね、ケースを選ばれているお客様に『GRAMAS』を勧めてみました。
マーブル柄はだいぶ好評で悩まれていましたが、最後は彼女の好みのリラックマのケースを購入されました。
もうひとかた『GRAMAS』を気に入ってくれた方がいました!
箱から出して触ってもらうと「あれっ?普通のケースとは違うね!」
そうなんです!触ってもらえれば絶対に違いが分かります。手に馴染むというか優しい風合いなんです。
使えば使う程に馴染んで味が出てくる、オシャレなケースそれが『GRAMAS』
新しいタイプのケースが最近入荷されたんで、一緒に紹介します。
背面のみのハードケースですが、なんと!ICカードや電子マネーに対応したケースなんです!
中側の凹みにカードをはめて後はその上からiPhoneを入れればオッケー!
カードをわざわざ出さなくてもケースをスっとかざせばスマートに支払い完了!
素材も、硬過ぎず柔らか過ぎず絶妙な手触りです!
これは触った人しか分からないでしょうね。
他にも売り切れていたケースも再入荷したので、気になる方はゼヒ駅前店までお越しください!