iPhone修理ブログ
「iPhone7 のホームボタンが壊れた」実は、修理できない!?!?
2018/07/20
こんにちは!
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売店
I.C.C福山駅前店スタッフKaです。
先日iPhone7の修理でお客様が来店され
お客様「修理したいんですけど・・・」
スタッフKa「画面割れ修理ですか????(画面チラ見」
お客様「いやホームボタンが落としたら割れてしまって・・・」
スタッフKa「おぅふ(;^ω^)・・・」
ピンポイントでホームボタンのみ割れてました(-_-;)
まずどうしたらホームボタンだけ割れるのか気になりましたが・・・
とりあえず動作確認しましたがホームボタンは一切反応せず感圧式ならではの感覚も動作してませんでした(´;ω;`)
ホームボタンの故障の症状はいくつかあります!
押し込んでホームボタンが機能しますが、指紋認証が機能しません。指紋認証にこだわりがなければ特に支障はない状態ですね。
スタッフKaはロックをかけないのでこれに関しては問題なしww
少し珍しいですがこのケースもあります。iOSなどのソフトウェアトラブルであったり、押し込んだ事を感知するセンサーが壊れてしまった可能性があります。
AssistiveTouchを使わざるを得ないですね(´;ω;`)
ホームボタンが壊れる要因はいくつかあります。
・落下などの物理的な衝撃によるハードウェア破損
・iOSソフトウェアトラブル
・水没などによるハードウェア破損
ざっくり分けると、ハードウェアの部分が壊れているのか、ソフトウェアトラブルかという2つに絞られます!
普通のユーザーがなんとかできる可能性があるのは、ソフトウェアトラブルの場合だけとなります。
そしてiPhone7のホームボタンの修理ですが・・・
結論から言うと。。。できないんです(´;ω;`)
5s以降のモデルでは部品交換するとTouch IDが使えなくなりますが、ホームボタンとしての機能はあるので修理可能ですが
iPhone7は、ホームボタンとしての機能がまるごと使えないようです・・・
そのため、機能を完全に復活させるには、高くついても本体をまるごと交換するしかありません(´;ω;`)ウッ…
なのでお客様にもそのことをお伝えしました・・・
ですがすぐに交換はちょっと・・・と思うかもしれません
なのでホームボタンの故障かな?と思った時の対処法をご紹介します(´・ω・`)
iPhone7に限らず、iPhoneのトラブルの多くは強制的な再起動を行う事で直る事が多いです。iPhone7から強制再起動の方法が変わっています。「スリープボタン(電源ボタン)と、ボリュームマイナスボタン」をリンゴマークが出てくるまで押し続けましょう。
iOSソフトウェアトラブルが原因である場合はこれで直ります。iOSは更新すると基本的に下げる事が出来なくなりますので、更新する前にしっかりバックアップを取っておきましょう。
iOSの更新をしてもホームボタンが復旧しない場合は、iPhoneの初期化をしてみるのも1つの手段です。当たり前のことですが、データが全て削除されますので、絶対にバックアップを取ってから実行しましょう。
初期化まで行ってもホームボタンが機能しない場合は、ソフトウェアトラブルではないという事になります。落下などの物理的衝撃などでホームボタンのコネクタが外れてしまった、もしくは外れかかっている状態である可能性があります。当店のようにiPhone7の画面割れ修理に対応している修理店に相談してみましょう。ホームボタンのコネクタの取り付け直しで復旧するかもしれません
AssistiveTouchも便利です!!次のブログで紹介するので引き続きご覧ください♪