iPhone修理ブログ
現在までに分かっているiOS12のバグ・不具合
2018/06/06
こんにちは!
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売店
I.C.C福山駅前店スタッフKaです。
世界開発者会議(WWDC 18)の基調講演後、開発者向けに提供されたiOS12ベータで、
すでにいくつかの不具合が発見されています(´・ω・`)
iPhoneってなにかと更新してもバグが発生しますよね・・・・
まあ更新しなくても使えないことはないですが最近はアプリの使用ができないものなどありますよね・・・
せざる負えない状態がふえました(´;ω;`)
スタッフKaはあまり更新しないです・・・ゲームもそんなしないので問題ないですが・・・
今回は海外メディアiPhoneHacksが、現在までに分かっているiOS12ベータのバグをまとめているのでご紹介します(`・ω・´)
iOS12は、WWDC 18で発表される前から、新機能の追加よりも不具合の修正と安定性の向上に重点が置かれる、と言われていました(´・ω・`)
WWDC 18の基調講演後に発表されたiOS12のベータを試した開発者たちからは、従来のベータと比べてバグやクラッシュが少ない、と好評のようです(/・ω・)/
完成度が高いとはいえ、ベータである以上、バグや不具合はつきものです。海外メディアiPhoneHacksがまとめた、iOS12ベータの不具合は以下のとおりです(●´ω`●)
iOS12ベータは、先にご紹介したiOS11.4との動作速度比較でも、全体的に高速な動作を見せていますが、まだ修正すべき点は数多く残っています($・・)/~~~
上記に挙げたものを含む不具合が修正・改善されたベータが何度か公開され、例年どおりなら9月に正式版が一般ユーザー向けに提供されると考えられます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
また、登録ユーザー向けのパブリックベータは6月末に公開予定と案内されています(´ー`)