iPhone修理ブログ
【iPhone】iOS 11から搭載された「画面収録」機能ってご存知?
2018/05/25
こんにちは!
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売店
I.C.C福山駅前店スタッフKaです。
iOS 11から搭載された「画面収録」の機能ってご存知ですか?????
この機能を利用すれば、iPhoneの画面上での操作を動画として保存することができます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
最近Twitterでもよく載ってるのを見かけます(´・ω・`)
インスタの動画などは保存ができないのでTwitterに乗せたい時は
大体の方が画面録画を使ってますがスタッフKaはなぜか懐中電灯と押し間違えることが多かったので
はちゃめちゃにむかついた時期がありました\(^o^)/wwwww
「ピコンッ♪」じゃねえよ!!!!ああああん!?!?!?!?ってなってましたが
何回も押し間違えてたので一時期消そうか迷いましたが今は慣れましたWWW
慣れたら便利です・・・最近はアプリ中の動画を録画する方もおおいですね!!
さて本日はそんな「画面録画機能」についてです♪
「画面収録」機能は「コントロールセンター」から利用しますが、初期状態ではアイコンが表示されません(´;ω;`)
事前に設定を変更して、使えるように準備しておきましょう(`・ω・´)
「画面収録」はアイコンをタップした3秒後にスタートします!!!!!
音声も収録したい場合には、収録開始前にマイクのオン/オフを切り替えておきます( ..)φメモメモ
動画の前後には余計な部分が記録されてしまいますが、保存後に「写真」アプリでトリミングできるので問題ありません(´・ω・`)