iPhone修理ブログ
【今週の無料アプリ】インスタ写真保存アプリ、国際宇宙ステーションからの眺め
2018/05/22
こんにちは。
広島県福山市のiPhone修理屋
I.C.C福山駅前のスタッフKaです。
蘭メディアiCultureが今週の無料iOSアプリを紹介しています(`・ω・´)
その中から役立ちそうなものをピックアップしました(∩´∀`)∩
通常120円の写真保存アプリが期間限定で無料となっています!!!!
「PictaGram」で、Instagram上に投稿された写真を画像リンクから保存することができます( ゚Д゚)
調べていてスタッフKaも「まじか!!!!!」ってなりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
スタッフKaインスタは加工のみにしか使わないので見る派なのですが毎回スクショでしたww
切り取りがめんどくさかった・・・
使用方法は簡単です(@^^)/~~~
Instagramで「共有」から「リンクをコピー」し、「PictaGram」アプリを開いて、
クリップボードにコピーされたURLを貼り付け、「Save」ボタンを押します( ..)φメモメモ
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします\(^o^)/
こちらも通常120円のアプリが期間限定で無料となっています(´・ω・`)
「Earthlapse」で、国際宇宙ステーション(ISS)から地球を見ることができます!!!!!
タッチで自由に動き回ることができ、あたかも宇宙空間を漂っているかのような感覚を得ることができる教育アプリです\(^o^)/
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします(@^^)/~~~
そして個人的に最近スタッフKaが暇つぶしに遊んでるアプリも紹介しましょうwww
昨日は滋賀県に車のミーティングに行ってましたが他のオーナーと待ち合わせでひまでダウンロードしたのですが
めっちゃ熱中してましたwwww
「「「組体操タワー崩し」」」
組体操のブロックをどんどん消して
タワーを崩してください\(゜ロ\)(/ロ゜)/
てっぺんの生徒を落とすとゲームオーバーです(´;ω;`)
もうてっぺんの子がどう形を変えずに綺麗に落ちるかめっちゃ考えてやりましたwww
いろいろなかたちのブロックがあるので、
どこから消すかを考えながら崩していきましょう!!!!!!!!!!
絶対にマネしないでください!!!!!!!
普段スタッフKahaゲーム類のアプリをインストールしないのですがしばらくはひまつぶしとして使いますwwwww