iPhone修理ブログ
『画面割れの防止にバンカーリングのおススメ!』
2018/05/20
こんにちは!
『iPhone修理とケース販売店I.C.C.福山駅前店』スタッフHです。
バラ祭りやってますねー!駅前でも大道芸やさまざまな催し物が行われてます。
今日は天気もいいから普段の駅前と人の量がやっぱり違います。
さて今回は、iPhoneの画面割れの防止に一役かってくれる頼もしいバンカーリングの紹介です!
皆さんは普段iPhoneを持つときどうやって持ってます??
まぁこんな感じで片手で持ったり両手で持つことがほとんどですよね。
イスに座ってこの状態のままだと、まず手から滑り落ちても画面が割れてしまうことは皆無でしょう。
でも、歩いているときにこの片手持ちでiPhoneが滑り落ちてしまう可能性は極めて高いです。
ケースをしていても何かの段差につまづいた瞬間は必ず手はiPhoneを離してしまいます。
そんな時に役立つ商品が今回紹介するバンカーリングです!!
バンカーリング単体だけで見ると何に使うのか分かりませんね(笑)
これは何に使うかというと、スマホの裏側に付けて滑り落ちを防いだりスタンドとして使うための物です。
強力な両面テープでくっ付けるので本体はもちろん、ケースにだって付けれちゃいます!
「え~そんなものなくたって大丈夫でしょう??」
バンカーリングを付けたことのない方たちは必ずこういう風に言われますが、騙されたと思って試してみてください!
いままでどれだけスマホを持つことが窮屈だったか分かります。
リングに指を通せばどんな態勢でもラクラクでスマホが触れます!
もちろんiPadにも使うことが出来ますよ!
ソファで寝そべりながらのiPadはなかなか扱いずらいものがありましたが、バンカーリングさえあれば指1本で支えるから操作も安定して扱いやすいです!
私も家でバンカーリングをiPadに付けていますが、持つ手がかなり楽になりました!
いまではバンカーリング様様ですね(笑)
種類もだいぶ増えてきて面白いデザインの物から、カワイイものまでたくさんあります。
ですが、便利な反面気を付けてバンカーリングを選ばないと後々大変なことになります…
最近では100均でもバンカーリングもどきを販売していますが、あまり値段が安いと粘着力が弱くて簡単に剥がれてしまう可能性もあります。
まぁ高くても2,000円出せばしっかりとしたものが買えます。
かといって粘着力が高いものを選ぶと今度は剥がすときに苦労します…
力技で無理に剥がそうとするとケースが壊れてしまったり、本体が壊れてしまうかもしれません。
XperiaやiPhone8、Xは背面がガラスで出来ているため上手に剥がさないと背面が見事に割れてしまいます。
バンカーリングのせいで背面修理料金がプラスされてしまっては意味がありませんね…
本体に直接貼る場合、剥がしやすいタイプで何度も再接着のできる物を選ぶといいかもしれませんね!
剥がしても水で濡らせば何度も接着力が復活する使い勝手のいいバンカーリングのです。
福山駅前店でもバンカーリングはもちろん取り扱っていますよ!
しかも!今月は対象のケースを買ってもらったお客様にこのバンカーリングをプレゼントしているんです!
店先にも看板で告知しるから分かりやすいでしょ!
5月ももう半分が過ぎました!毎月変わるこのプレゼント企画をぜひお見逃しなく!!
I.C.C.福山駅前店の営業時間はAM11:00~PM20:00
場所は福山駅南口から歩いて1分 チケットセンターの横です。