iPhone修理ブログ
食欲の秋はスマホの菌によって食中毒が起こらないよう気を付けましょう(;´・ω・)
2017/11/08
こんにちは!!
福山市内のアイフォン修理店
I.C.C福山駅前店スタッフKaだよお( ˘•ω•˘ )♪
スマホの菌によって食中毒の危険もあるとテレビでもやってました(´・ω・`)
スタッフKaは、バッテリー交換後充電が正常にできるか確認する際時間があれば
お客様のiPhoneをアルコールティッシュで拭いたりしてます( ˘ω˘ )
まあアルコールで拭いてもサッと取れず脂っこいときもあるので
そういった時は磨きがいもあってスタッフKaは楽しいですwww
クリーニングクロスとは、極細繊維で作られたクロスです。
繊維が細かいので目に見えないような小さな汚れも拭き取ることが可能です。
クリーニングリキッドは液体の洗浄クリーナーです。
除菌効果があるものがほとんどなので、スマホについた汚れを除去しながら除菌もできます。
綺麗好きな方では、クリーニングリキッドとクリーニングクロス両方使用しているという方も少なくありません。
「素早くサッと拭きたい!色々するのは面倒くさい!」
という方にはウェットティッシュがおススメ!
洗浄液が染み込んでいる液晶用のウェットティッシュが発売されているのでそれを利用しましょう。
スタッフKaは、普段セルフネイルでエタノールを使うので家でよくiPhone磨いてますwww
ドラッグストアなどで購入できる消毒用アルコールやエタノールでOKです!
布に消毒用アルコールやエタノールを染み込ませて直接スマホを拭くだけです。
しかし、樹脂やゴム製の部分に消毒用アルコールやエタノールが触れてしまうと痛んでしまうこともあるので気を付けてくださいね。
これらで消毒・殺菌が可能なのでみなさんもこまめにしましょう!!!!
なんといってもこれからは食欲の秋ですし( *´艸`)