iPhone修理ブログ
iMessageとSMS/MMSの違いってなに!?!?!
2017/07/21
こんにちは。
広島県福山市のアイフォン修理屋
I.C.C福山駅前のスタッフKaです。
「iMessage」はiPhoneやiPadといったiOS端末やMac間というApple製品間でやりとりするメッセージ形態のことです(´・ω・`)
ドコモ・au・ソフトバンク・MVNO等といったキャリアにとらわれることなくApple IDに関連づけられたアドレスを使用して送受信することができます。
送受信時にデータ通信量はカウントされますが、1通○○円といった費用はかからず無料です。
一方、SMS/MMSというのは携帯電話の番号やメールアドレスを使用して送る単なるテキストメッセージです。いわゆる昔でいうショートメールとかCメールってやつです。
SMSの場合、例えば1通あたり3円というように、利用するには料金が別途発生します。
この2つの違いは、チャット画面の吹き出しの色で判断することができます。
iMessageとSMS/MMSの違い
今回のiMessageの豪華なエフェクトなどの新機能は、iPhoneやiPadといったiOS端末やMac間で行う「iMessage」(吹き出しが青色)で使用することが可能です。
もちろんメッセージ送信ごとの料金はかからずに無料なので安心!!
これはスタッフKa初耳でした!!!!!