iPhone修理ブログ
「「iPhone(アイフォン)の電池を節約する方」」
2017/06/04
こんにちは。
広島県福山市のiPhone修理屋
I.C.C福山店のスタッフKaです。
最近スタッフKaのiPhoneSEのバッテリーのもちが悪いです…
今朝起きたら電源が落ちており「は?昨日充電したやんけ」って思って
充電器をみたらコンセントがささってませんでした☆てへぺろっwww
さてwwww今回は、iPhone(アイフォン)の充電の節約方法を紹介します!!
Spotlight検索ってご存知ですか??
ホーム画面で下にスライドすると
上に検索欄がでますよね!!
ホームの一番左にいってもあるアレです!!
ここで検索すると
そのワードに引っかかったアプリやメール内
Web検索までしてくれるので、常にバックグラウンドで起動し
最新の情報を探ってくれるので意外と電池の持ちが
悪くなるみたいなんです((((;´・ω・`)))
「ちょっとでも電池の持ちを良くしたい!」という方は、
検索する範囲を設定しましょう!!
必要ないところまで調べては、バッテリーを消費してしまいます!!
まず [ 設定 ] ➡ [一般] を開きます。
[一般] ➡ [Spotlight検索]
あとは [検索結果] にあるアプリの
チェックを外すだけです!!
緑は ON ってことです!!
なのでこの場合 [ Facebook ] がONになってます!
Spotlight検索は、便利な機能ですから
「まったく使えなくなるのは避けたい!」という方は、
必要な項目だけ残しておきましょう!
より良いiPhoneライフをヽ(´∀`)ノ